全国の釣果レポート
2022.03.16
和歌山・紀伊有田「双子」
終盤の寒グレ、良型を連発!
岩橋稔さんのレポートです
寒グレもいよいよラストスパートとなってきました。水温もかなり低くなってきて、グレの顔を見られないまま1日が終わることも多々ありますが、釣れた時の喜びも大きいのでホームの紀伊有田に産卵間近の腹ボテグレを狙いに行ってきました。
狙いの磯は波が被っていてダメなので、「双子」という磯で釣りを開始します。
当日は結構な波があったので、本命ポイントでは、1日釣りができる状態ではないので
水深の浅いシモリだらけのポイントで産卵に入ってきているグレを狙います。
今回エサは定番のGクリル(生)の他、最近お気に入りの「エビちゃん」も使用。食い渋り対策に良い感じがして、最近イチオシのエサです。
サシエサの選択が功を奏したのかはわかりませんが(笑)、魚からのアタリを結構捕らえる事ができ、本命の腹ボテグレを含めアイゴ、チヌと良く竿を曲げる事ができ、楽しい1日となりました。
(グレのサイズはほとんどが40センチ級で、最大45センチ、チヌも45センチオーバーでした)