またまた来てしまった錦江湾
2023/04/29 (長潮)

松本望さんレポートです。
またまた来てしまった錦江湾。(帰りには川添さんが来てくれてお会い出来ました)
29日は狙チヌメンバーでプライベート釣行(建物側)。

もう若くないので2日前の疲れが取れてない~。 でもこの日は雨予報。どちらかと言うと、少し釣りはしにくいけど太陽がない方が好きな私。大雨になることもなくちょうどいい気温で最高の釣りが出来ました️。
BOSSと谷やんと私は52センチのチヌを釣ることが出来ました!さすが錦江湾のポテンシャル。前ちゃんは…パラソル名人になったそうです(笑)

今回の建物側は足元に藻があり、藻を避けて獲るのがとても難しい。少しでも前に出てやり取り出来るよう岩の上に!

どちらもやり取りの良い練習になりました
まぁ~しかしデカい蚊がうじゃうじゃ。とりあえずレインを着ておけば大丈夫。でも足首が少しでていたのか今日は足が痒いぃぃ(笑)
これからの季節、ここは虫除けグッズは必須です。
浜市から出た常温保存可能な、「レアハード」は海水に15分前後浸して好きなやわらかさに。
レアハードに元々入っているトロトロシロップも濃いアミノ酸味がして効きそうなので(喰ったんかいw)そのシロップに普通のオキアミを漬けてみたりするのもオススメです️よ!

★ロッド:シマノBB-X 1.2号(掛け上がりと藻対策のため)
★ウキ:キザクラ大知遠投60/パンサー/アイスタイル/オリジン
★ハリス:キザクラ黒魂ハリス1.5