10月中旬 釣り場は博多タワーのすぐ隣。近場でもチヌは良型を狙えます
井垣伸也さんのレポートです。
少し前の情報ですが、夏チヌの終盤10月中旬。チヌの釣果は少なってくる時期ではありますが、福岡市博多湾の博多タワーのすぐ隣のなんの変哲もない岸壁へ行ってきました。
この時期はチヌの釣果が好調ということで私自身、初めての行く場所でどんな釣果になるのか非常に楽しみでした。
仕掛けですが、ところどころに藻が点在している捨て石がある為、根がかりには注意が必要です。潮が結構速く動くポイントなので、ウキは00~000号で攻めると根かかりを多発する可能性が高い為、今回は半遊誘導で攻めることにしました。
ウキ3Bで直結の下に3Bのガン玉、ハリスの中央にG5をひとつ打ち、針はチヌ針3号で挑みます。
マキエは、浜市のオキアミ生3kgに紀州釣の友 ドライタイプ×1袋、ヌカパン×1袋、サビキ三昧×2つを配合。サビキ三昧はアミのエキスがたっぷりで、集魚効果も抜群!
サビキ三昧を2つ入れることでほとんど海水を混ぜる必要がなく簡単にマキエを完成させることができます。
水分調整で失敗することなく、ビギナーの方でも安心して撒き餌を作ることができますのでオススメです。
まずは、タナ取りを行い水深は約竿1本半程度でした。
マキエを足元に打つと、エサトリはほとんど居ません。
釣り開始から、ウキにアタリが出ました。強い引きを楽しませてくれたのは小型のメイタでした。まだ海の中は夏を感じます。その後もメイタの活性は高く、本命のチヌのアタリはありません。
しかし、大型のチヌが釣れていると釣友が話していたので、付けエサをGクリル、釣らせダンゴチヌやマムシパワーレッド、ムキエモンなどローテーションしながら本日の当たりエサを探します。
ダンゴエサにはメイタの反応が良く、Gクリルは残ります。
普通は逆だろ?と思いますが、この日は違うようです。
基本的に私は『エサが残るもの』を探します。いかに狙っているポイントで針についたエサを長くとどめて置けるか。
ここに大型のチヌと出会うチャンスがあると考えているからです。
付けエサをGクリル ウルトラハードに絞り4投目くらいでした。
3Bのウキが一気に海中へ消し込みました。これまでの引きと違い0.6号のロッドを大きく曲げます。
強い引きを何度か繰り返し海面に姿を現せたのは、銀鱗輝く49センチほどの良型のチヌでした。
その後は釣友も同サイズのチヌを手にし、この福岡の都会のど真ん中の海で楽しい時間を過ごせました。
もちろん、九州の有望な釣り場へ出向き釣りをすることも楽しいですが、近場でもチヌは良型を狙えます。
是非皆さんも、浜市のエサを持って近場の波止や岸壁でチヌを狙ってみてはいかがでしょうか?
意外と大きなサイズのチヌと出会えるかもしれませんよ!